top of page
雪吊り 冬囲い
02 ソテツワラ巻き
ソテツといえば、ヤシの木のように葉が広がる常緑低木。
日本では九州南部、沖縄および中国南部に多く見られる植物のようです。
10年前、奄美大島の村長が寄付してくださった仙台市のソテツ。
ソテツは基本的に温暖な気候・土地の木ですので、保護のためにもワラ巻きは必要です。
最終的には ’コモ’ といってワラがシート状に編まれたものをソテツに巻き付けていくのですが、
コモは軽く、風ですぐに飛んでいってしまいますので…丁寧かつ手早く作業を進めていきます。
完成したワラ巻きはオブジェのようで、まさに冬の風物詩…とても印象的です。
’冬景色’ とも呼ばれていて、無くても構わないのですが有ると綺麗、素敵…と目に楽しいものの一つですね。

























bottom of page